2024/12/11 20:00
クールでかっこいいコーディネートって聞くとあなたはどんなものをイメージしますか?
一般的には、カラーやデザインが子供っぽくないもので、着こなしが粋な感じの物だったりするかと思います。
人それぞれかっこいい定義は異なるかと思いますが、例えばカラーでいうと
赤・黒・白を基調にしたものが多かったり、MODEを意識した感じの物だったりします。
そして、古典柄のような純和装柄のようなお着物ではなく、大きな柄があしらわれていたり、柄が洋花だったりします。
また、それに限らず、幾何学模様だったり、シンプルなストライプ柄だったり、絞りの柄が独特だったりする、粋な感じのものだったりするものも、かっこよく感じたりします。
ここ最近、本当に様々な着物を目にしますが、着こなし自体が、一般的ではなく、正装としてあまり着用しないアクセサリーも沢山使われています。
実際あなたは、どんな装いが好きですか?
このブログにたどり着いたとすれば、恐らくクールで格好いいものが好きなのではないでしょうか?
では具体的に、当店でお勧めする、クールでかっこいい、アクセサリーを数点ご紹介します^^!
まずは髪飾り
この商品は、クールなイメージの大胆な大きなボタン柄のお着物やドレスに合うように、お花から製作したもので、和洋折衷型の髪飾り。
生地はサテンとオーガンジーを使っていて、型抜き→コテを当てて花びらを作り→花びらを接着→牡丹の花を作ります。
これは日本の職人が1点ずつ手作業で作っています。
とても手の込んだもので、とても優雅できれいな髪飾りです。
主に牡丹の柄をあしらった着物や黒のエレガントな色ドレスに特におすすめです。
和洋折衷型なので、どちらにもお使いいただけます。
このタイプの牡丹のお花の髪飾りは黒と赤の2色があります。
ラメのネットを使用したもの
パールレーンを使ったもの
ダイヤレーンを使ったもの
お花だけのシンプルなもの
などなど
タイプはいろいろ御座います。
又、少し多色を好まれる方は、ポイントカラーを使って、シックなカラーリングの物もおススメです。
例えばこちらは、バラの花をイメージしたアーティフィッシャルフラワーにモダンな柄のリボンが入っていて、全体の印象をしっくり華やかな印象にしてくれまます。
またこのバラの花や小花は先程のボタンの花同様に、生地染→型抜き→コテ当て→接着してお花を作ります。
そうして作ったものを、他の資材とまとめて髪飾りとして製作されています。
お花から作っている為、他社には同じものは存在しませんし、こちらは1点もの。
サテン生地を使用しており、光沢があり、発色もきれいなので、とても高級感を感じる逸品です。
例えば、濃い目ピンク×ブラックの着物で挿し色に紫などのシックなカラーのお着物ならピタリです。
また、帯上げに濃い目ピンクを使ったりしている場合にも合わせやすいですね。
また、髪飾り以外にも、大人クールでかっこいいイヤリングやピアスをお探しなら、こちらもおススメです。
もし仮に、既に着る予定の着物やお洋服で、コーディネートに悩んだり、どんなアクセサリーがいいのか悩んだ場合は、お気軽に当店にお問い合わせください^^
お問い合わせホームはこちらから
=== 和洋折衷・今の時代に合ったアクセサリー・小物をトータルプロデュースする 【JPWA-BI】ジェイピイワビ 日本工芸技術を使った大阪発のアクセサリー・小物ブランド 和の伝統技術を活かし 時代と共に変化し続ける 和の美を日本から世界へと繋ぐ ■JPWA-BI (ジェイピイワビ) ■JPFlora2(ジェイピイフローラツー) 販売サイトはこちらから→