2025/02/03 13:53

JPWA-BI  Premium   の商品のご案内

JPWA-BI premium®とは、自社のJPWA-BI®の姉妹ブランドです^^!元々当店では、女児や成人式の髪飾りを主に卸売りをメインに行っていましたが、近年では、大人の方のアクセサリー関連のオーダーなどが増えて参りま...

2025/01/22 20:00

結婚式用のヘッドドレスの選び方3選

今回はヘッドドレスについてお伝えしたいと思います。そもそも、ヘッドドレスは、何を指すのかご存知ですか?ヘッドドレスとは、花嫁さんがドレスを着た時に、頭に着ける飾りの総称です。具体的には、金属製の物...

2025/01/11 20:00

大人かっこいいレトロモダンコーディネート

ここ最近大人の女性に人気のレトロモダンな着物。あなたも目にしたことも多いのではないでしょうか^^? 大正ロマンを感じさせるレトロな雰囲気や着物に魅了させられる人も多いと思います。 そんな中、...

2025/01/09 20:00

プロが教える「 振袖髪飾りコーディ 桜の古典着物」桜・銀ビラ髪飾り

今回は、プロが教える「 振袖髪飾りコーディ 桜の古典着物」 の事例をお伝えします!まずは、着物の柄を見てみると、ピンクの濃淡の桜が描かれていますね^^当店のこの髪飾りは、正絹で製作されています...

2024/12/16 18:00

プロが教える 振袖髪飾りコーディ マムの古典着物 vol. 1

今回は、プロが教える「 振袖髪飾りコーディ マムの古典着物」 の事例をお伝えします!着物の柄を見てみると、マム(菊)の柄が多くあしらわれていることにあなたもお気付きだと思います。また、オレン...

2024/12/12 20:00

★5~20%OFF★いよいよ明日13日12:00~大感謝祭開催!!

告知から大変長らくお待たせしておりますが、いよいよ明日から割引クーポンが使える #BASE感謝謝 が始まります!!お目当ての商品は御座いますか?当店の商品ページの中に、この割引画像の入っている商品の全てに...

2024/12/11 20:00

クールでかっこいい着物・ドレス用アクセサリーコーディネート

クールでかっこいいコーディネートって聞くとあなたはどんなものをイメージしますか? 一般的には、カラーやデザインが子供っぽくないもので、着こなしが粋な感じの物だったりするかと思います。 人そ...

2024/12/10 20:00

成人式の前撮り撮影で失敗しない為の重要な3つのポイント

来年成人式を迎える皆さんは、前撮り撮影を既に済ませている人も多いと思いますが、 もしかしてこんな失敗していませんか? ちょっと、ドキッとしたかもしれませんね!? それが何かといいますと...

2024/12/07 20:00

失敗しないアクセサリーの購入ポイント3選

今月13日から始まる割引クーポン配信キャンペーンはもうご確認いただきましたか?割引クーポンが付いていると、買おうかどうしようか悩んでいた人も、このタイミングに買う事でかなりお得になること間違いないで...

2024/12/06 13:49

BASE12周年・感謝祭キャンペーン!ショップで使える、3種類のクーポンプレゼント

JPWA-BIのメルマガにご登録のお客様はもうすでにご存知だと思いますが、今月13日からお得にお買い物できるクーポンを配信いたします。当店の商品の中で、こちらのクーポンの案内がある商品は全て割引ク...

2024/12/05 20:00

レトロモダンな着物に合わせたアクセサリーコーディネート3選

ここ最近Instagramでも、着物女子の若い層や大人女子の間で、レトロモダンな着物を好んできている人たちを多く見かけるようになりました。 レトロモダンな着物って、そのまま普通に着てしまうと何だか古臭く...

2024/12/03 20:00

送料無料でお届け!!古典柄の振袖におススメの髪飾りとは!? 

古典柄の着物と一言で言っても様々なデザインやカラーがありますよね? そこで今回は、そんな古典柄の着物にどのような髪飾りがおススメなのか、当店がおススメする商品をランダムにお伝えしたいと思います...

2024/12/02 20:00

今風成人式の髪飾りおススメコーディネートとは!?

今風ってどんな風?ってあなたは思ったかもしれませんね。お着物も流行があって、毎年少しずつ変化しています。今年当店でも水引ブームという事もあり、数多くの商品を展開してきました。当店では、つまみ細工・...

2024/12/01 20:00

お買い上げいただいた成人式の髪飾りとピアスセットのお話

今年は、水引を使ったアクセサリーが私共の業界ではブームです。 水引ってそもそも縁起ものとして昔から使われてきましたよね? そんな水引を髪飾りに多く使われ出したのは、ここ最近です。 以前...

2024/11/30 20:00

和洋折衷★新感覚かんざしの販売を始めました!!

今回の商品は、実はお客様より、結婚式の時に着けられる簪が無いのか探しているんです・・・といったお話を伺いました。そしてその後、販売サイトの方でお問い合わせをいただいたので、私共の方で、商品を企画販...